9月に入って、随分と涼しくなりましたね。
朝・晩は、肌寒い日もありますね。
ところで、堺市中区で「鷹の爪」が栽培されているのをご存知ですか?
約120年(!)にわたって守り続けられてきた「堺鷹の爪」が
今年の夏に「なにわの伝統野菜」に認証されました。🎊🎊🎊
(9月3日付 産経新聞の朝刊に掲載されました。)
この「鷹の爪」の純粋種を明治35年(1902年)の創業以来代々受け継いでいるのが、和風香辛料の専門店「やまつ辻田」です。
この「鷹の爪」を使った商品を「堺いち」で販売しています。
「輪切り唐辛子」と「鷹の爪」です。
唐辛子に含まれている「カプサイシン」にはいろいろな効能があり、生活習慣病の予防や美肌効果、食欲増進といった効果が期待できます。
この時期、疲労や夏バテで食欲がなくなってしまったときに、この唐辛子を料理に足してみてはいかがでしょうか。
ただし、摂りすぎには注意してくださいね。ペコリ(o_ _)o))
どちらも「イーモール堺」でも販売しています。