スタッフブログ

  • 2023/11/29
    12/2(土)17時~20時 堺伝匠館2Fの堺刃物ミュージアム CUTにてキャンドルを使った特別な空間「キャンドルナイト」を開催いたします! 初めての試みで、上 [...]
  • 2023/11/22
    先日、堺市の友好都市である奈良県東吉野村に堺の物産を売りに行きました。 東吉野まるごとフェスティバルは今年で39回目の開催です。11/18.19の2日間行われ、 [...]
  • 2023/11/14
    季節も肌寒くなり、すっかり冬の装いになりました。 毎年11月8日は刃物の日です🔪全国で刃物の供養祭を行っております。 先日、鞴(ふいご)祭りが堺市堺区にある開口 [...]
  • 2023/11/08
    朝夕が少し寒くなったと思ったら、また暑くなり、 体感で季節を感じにくくなっている気がします。 でも、確実に季節は廻ってきています。 体感より先に目から季節を感じ [...]
  • 2023/11/01
    この度、奥野晴明堂さんと関西大学の学生さんが、連携して新商品を開発されました。堺伝匠館では店頭とオンラインショップにて販売しております。 商品名:『Me Tim [...]
  • 2023/10/25
    当館ではジャムの販売でおなじみの千総さんから、果実のドレッシングが発売されました。 種類は3種類で、「ブルーベリー」「いちじく」「もも」です。 千総さんのおすす [...]
  • 2023/10/18
    10月15日(日)、堺まつりの日にフェニーチェ堺で出張販売を行いました。 全国からたくさんのお客様が来られ、和菓子や昆布など堺の名産品を多数ご購入いただきました [...]
  • 2023/10/11
    毎朝の朝食がパン派の方で、ヘルシーなものをお探しの方に必見です。 トーストに塗るものは栄養があって健康的なものがいいですよね。 無塩・無糖・化学的添加物不使用に [...]
  • 2023/10/04
    カシューナッツを美味しくコーティングしたお菓子が堺伝匠館に登場しています。 その名はたか長さんの「ちぐさの実」。 抹茶、ほうじ茶、味噌、白味噌、ざらめ、生姜の6 [...]
  • 2023/09/27
    若い頃はもうちょっと細くてきれいな手やってんで。 今はこんなゴツゴツになったわ。 指をさすりながらここが痛いんやーと話される刃物屋さん。 また、別の刃物屋さんに [...]